![]() |
トップページ > 2008ドラマ > もう終わっちゃうけど、秋ドラマ | |||
もう終わっちゃうけど、秋ドラマ
今回も、観すぎてます。
しかも、遅れてます。
だから古い感想になるかも。
イノセント・ラブ
両親が火事で死んで、実はそれが兄の仕業。
そのせいで、妹の堀北真希は仕事もつけず、部屋も借り難く。。
そこにゆずの北川君現れて・・。
暗い過去を背負いながら明るく純愛に生きていく話かと思ったら
もっと、どろどろしていて
北川君サイドの話も実は複雑で・・。
なんとなく先は読めつつ、観ています。
出てくる人がみんな、少しづつひねくれているというか
まともじゃないのも気になります。
チーム・バチスタの栄光
心臓外科手術バチスタを行うチームの中に
患者を死なせる殺人犯が!
それを調べるために厚生労働省の仲村トオルと伊藤敦史が調査する話。
誰が犯人か。一人はわかったけどまだほかに?
仲村トオルの自由なキャラクターが好きです。
ただ、医療ドラマなのに、仲村トオルの杖のつき方が間違っていたのが
とても気になる理学療法士の私でした。
OL日本
ハケンの品格の人が脚本だから期待してたけど
なんだか、ありえなーい。感じで。
総務課の仕事をアウトソーシングで中国の発注するため
研修生が中国から来てマニュアル作り。
それはいいけど、観月ありさのあまりにも優等生振りには共感できず。
予約したのに必要のなくなったグラウンドを
もったいないから社員の絆を深めようと
いきなり社内運動会を企画するだろうか?
わずか数日の間に社員集めて予算もなく準備できるほど世の中甘くないよね。
ギラギラ
元ホストが普通の会社員になり、家庭を持つが
リストラされてホストとしてまた働く話。
ほかのホストクラブやボスに邪魔されながらも
ホストクラブ「リンク」をほかのホストたちと盛り上げていく話だけど
大人のくさい青春ドラマみたい。
くさいけど、見てしまいました。最終回はまだ観てません。
佐々木蔵之助はうまいねえ。
流星の絆
東野圭吾の原作はたぶん暗いトーンの話なんでしょうね。
くどかんにかかると不思議ワールド炸裂ですね。
これも両親を殺された子供たちの話だけど
なんだか笑えます。
劇中劇が笑えるよ。くだらなくて。
二宮君も錦戸くんも別に好きじゃないけど
味がありますね。要潤も。三浦友和も。
ジャッジⅡ
島にただ一人の裁判官の奮闘記。
NHKのこの時間のドラマはほとんどはずれがないです。
深いですねえ。
島の抱える問題、家族の絆。
考えさせられるドラマです。
主人公は東京に転勤になったのでⅢはないかな。
ブラッディ・マンデイ
「24」のちゃちなパクリよねえ。
ジャックバウワーを何人もの人が役割分担してる感じ。
クロエもいるよ。
サードアイ(テロ対策ユニットか?)もCTUにそっくり。
電話の受信音も。
ここまでやると許せるね。
話はまさか~。と半ば強引だけど
結構面白いです。
成宮クンはイノセントラブも重要な役で忙しいね。
嶋田久作不気味。
Room Of King
これも終わってしまったけど
かなり軽い感じで、好きでした。
深夜帯なのに出演者豪華です。
井川遥ってきれいになったような気がするのですが。前より。
こんな共同生活楽しそう。
SCANDAL
人はみんな秘密を抱えている。って、ことでしょうか?
それなりに、地位や名誉のある夫を持つ年代の違う4人の女性たちが
招かれた結婚式で失踪した花嫁を探す話。
関係のないと思われたそれぞれの夫たちが
実は失踪した花嫁を介してつながっていた・・・らしいのです。
女性たちもそれぞれ秘密を持ちながら・・・。
思っていたより、複雑で面白いです。
鈴木京香の昭和なご夫人ぶり、
桃井かおりのアドリブっぽい台詞回しが楽しみです。
吹石一恵、実はナイスバディ何ですね。
石原良純もやっぱり俳優さんでした。
今回の一押しかも知れません。
もう、みんな終盤ですけどね。
- 関連記事
-
- 春のドラマ (2008/06/04)
- 夏ドラマ。うーん。 (2008/08/26)
- 夏ドラマ。うーん2 (2008/08/28)
- もう終わっちゃうけど、秋ドラマ (2008/12/07)
コメントの投稿
トラックバック
http://koyuky.blog56.fc2.com/tb.php/327-6acd245d